50代せどりブラザーズ☆とっちー

何歳からでも、誰でも、人生は変えられる!「せどり」の奇跡であなたも大逆転!

損切は損なのか?

こんばんは。


2月も最終週に入りました。

3月に向けて、
色々と準備していこうと思っています。


今日は、
「損切」の話です。

せどり」をやり始めたころに、
思ってしまうことですが、
「損切」がなかなかできません。

理由は、
・赤字になりたくない!
・もう少ししたら価格があがるのでは?
など思ってしまうからです。


でも「せどり」は回転よく商品を回すのがポイントです。
これはほかの事業も同じですね。

資金に余裕があればいいのですが、
基本的には仕入れから売って回収するまでの、
サイクルが短いければ短いほどいいです。

例えば、
1,000円で仕入れたものが、
200円赤字になるので、
黒字になるまで待って6ヶ月後にトントンで売れたとします。

販売価格に対しての、
赤字はなくなりましたが、
保管料がかかります。

保管料の分がマイナスになることはあまり見えていません

それよりも一番大きいのは、
赤字でもいいから資金を回収すること。

6ヶ月後に1000円戻ってきて喜ぶよりも、
数週間で800円でももどして、
その800円で次に儲けられる、
商品を仕入れるべきなんです。

お金を回すことも大事ですが、
気分的に赤字商品を毎日見る方が嫌です。

一商品の赤字は全体から見たら、
大した事はありません。

それで全体収支が赤字になるようであれば、
自分自身の仕入れ判断以外が間違っているということです。


一つの商品で仕入れ判断間違えは、
よくある?
たまにあることです。

その商品だけの赤字を気にせず、
収支全体を見て、
「損切」していきましょう!

自分が「損切」やるのは、
売上がいい月にやります。
その方が、月次での利益率がいうほど下がらないので。